日本舞踊協会は、伝統芸能である「日本舞踊」の普及を通じて、文化の発展に寄与することを目的としております。

日本舞踊協会

お問い合わせ

ホームへ

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本舞踊とは
  • 協会の活動
  • 公演情報
  • Webマガジン
  • 協会支部一覧
  • 受賞者の紹介
  • 協会概要
新着ニュース一覧 <  ホーム

新着ニュース

一覧ページへ

2023年5月25日 (木)
【日本舞踊キャラバン】山形・鹿児島・徳島公演の番組発表!

日本舞踊キャラバンの山形・鹿児島・徳島公演の番組が以下のとおり決定いたしました。

①8月20日(日)山形公演

開演時間:14時
会場:天童市市民文化会館

1.長唄「操り三番叟」
 三番叟/花柳昌鳳生、後見/若柳吉優

2.長唄「水仙丹前」
≪山形県支部会員出演演目≫
  (振付:花ノ本寿)
 藤間乾、花柳優美津、藤間乾誉、若柳優菜、藤間乾登女

3.地歌「蛙」
 蛙/井上葉子、蛇/山村光

4.清元「吉原雀」
 花ノ本寿、水木扇升

5.常磐津「釣女」
 太郎冠者/花柳輔太朗、大名/若柳延祐、上臈/若柳杏子、醜女/花柳登貴太朗

解説:桂吉坊

演奏:長唄/杵屋勝四郎・杵屋栄八郎、清元/清元清榮太夫・清元志寿造、常磐津/常磐津仲重太夫・常磐津菊寿郎、地歌/菊央雄司、囃子/堅田新十郎

 

②9月13日(水)鹿児島公演

開演時間:14時
会場:宝山ホール(鹿児島県文化センター)

1.長唄「操り三番叟」
 三番叟/若柳吉優、後見/花柳九州光

2.長唄「水仙丹前」
≪鹿児島県支部会員出演演目≫
  (振付:花柳昌太朗)
  吾妻寿賀彌、吾妻寿賀鈴、吾妻紀代比、仙田舞雅、花柳燁二、藤間舞智姶、藤間真美松、松本錦孝

3.地歌「蛙」
 蛙/井上安寿子、蛇/山村若

4.清元「北州」
 吾妻徳穂

5.長唄「連獅子」
 親獅子/花柳寿楽、仔獅子/花柳源九郎
 胡蝶/吾妻君彌、泉秀彩霞

解説:桂吉坊

演奏:長唄/杵屋勝四郎・杵屋栄八郎、清元/清元清榮太夫・清元志寿造、地歌/菊央雄司、囃子/堅田新十郎

 

③9月20日(水)徳島公演

開演時間:13時
会場:あわぎんホール

1.長唄「操り三番叟」
三番叟/藤間涼太朗、後見/花柳知香之祥

2.清元「青海波」
≪徳島県支部会員出演演目≫
(振付:若柳壽延)
 若柳吉史寿、音羽菊蝶、若柳吉恵三寿、水木歌春

3.清元「三社祭」

 悪玉/花柳寿美藏、善玉/花柳克昂

4.清元「幻お七」
 尾上京

5.長唄「連獅子」

親獅子/若柳吉蔵、仔獅子/西川扇左衛門
宗論/若柳延祐、若柳竜公

解説:若柳絵莉香

演奏:長唄/杵屋東成・杵屋勝禄、清元/清元清榮太夫・清元志寿造、囃子/藤舎呂英

 

※各公演の詳細は順次HPにてご案内いたします※

関連ニュース:全国11か所で「日本舞踊キャラバン公演」開催!

  • 前のニュースを見る
  • 次のニュースを見る

日本舞踊協会からのお知らせをメール会員に配信します!

寄附のお願い

協会案内

協会支部一覧へ

公益社団法人 日本舞踊協会
〒104-0054東京都中央区勝どき2-18-1
レイメイスカイレジテル210
Tel: 03-3533-6455 Fax: 03-3533-8768

お問い合わせはこちら

  • 日本舞踊とは
  • 協会の活動
  • 各流派合同新春舞踊大会
  • 日本舞踊協会公演
  • 新作公演
  • 子どもプロジェクト
  • 表彰事業
  • 公演情報
  • 協会主催公演
  • 会員出演公演
  • Webマガジン
  • 協会支部一覧
  • 受賞者の紹介
  • 協会のご案内
  • 協会概要/所在地
  • 組織図
  • 事業報告
  • ご入会について
  • 寄附のお願い
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針

©The Japanese Classical Dance Association Inc. All Rights Reserved.